当サイトは広告が含まれています

XML Sitemap Generator for Googleの設定方法

XML Sitemap Generator for Googleの設定方法

こんにちは、ikuzo(いくぞう)です。

今回は「XML Sitemap Generator for Google」というサイトマップを作ってくれるプラグインを紹介します。

プー太郎
プー太郎

サイトマップとは?

検索エンジンのクローラーは、あなたが書いた記事をGoogleの検索結果に表示させるために常に巡回しています。

そのクローラーがあなたのサイトを訪れた際に手助けするのがサイトマップです。

わかりやすく言うと初めて訪れたショッピングモールでは、目的のお店がどこにあるのか分からないですよね。

でも、フロアマップを見れば行きたいお店にスムーズにたどり着くことができます。

検索エンジンのクローラーにとって、そんなフロアマップのような役割を担っているのが「XML Sitemap Generator for Google」が作るサイトマップです。

スポンサーリンク

XML Sitemap Generatorをインストール

まずは「XML Sitemap Generator for Google」をインストールしましょう。

新しいプラグインをインストールするにはメニューの「プラグイン」→「新規プラグインを追加」を押します。

WordPressの「新規プラグインを追加」

右上の検索窓にインストールしたいプラグイン名を入力します。

今回は「XML Sitemap Generator for Google」ですね。

プラグインが見つかったら「今すぐインストール」を押します。

プラグインが見つかったら「今すぐインストール」を押

プー太郎
プー太郎

似たような名前のプラグインがあるから間違わないようにしてね。

インストールが完了したら「有効化」をクリックします。

XML Sitemap Generator for Googleの「有効化」をクリック

スポンサーリンク

XML Sitemap Generatorの設定方法

プラグインを有効化したら、ついでに自動更新も有効化しておきましょう。

プラグインの自動更新を有効化

プー太郎
プー太郎

「自動更新を無効化」って表示されている状態になればOKだよ。

次に、XML Sitemap Generator for Googleの「設定」をクリックします。

XML Sitemap Generator for Googleの「設定」をクリック

「Help Us Improve!」と書かれたダイアログ

プー太郎
プー太郎

意味不明な英語が出てきたよ。

匿名で使用状況データを共有させて下さい」みたいなことが書いてあります。

同意するなら「I want the best!」を同意しないなら「I don’t know what I want」を選択しましょう。

どちらか迷ったら「同意しない」でいいと思います。

投稿の優先順位

投稿の優先順位

プー太郎
プー太郎

なぜ一番上だけ英語?

意味の分からない英語は右クリックして「日本語に翻訳」しましょう。

右クリックして「日本語に翻訳」を選択

日本語に翻訳した「投稿の優先順位」

プー太郎
プー太郎

「自動優先度計算は使用しないでください」って、これも意味が分からん。

「勝手に優先順位を決めるな」という意味です。

コメント数のままだとコメントの多い記事に偏ってクローラーが巡回するので

「自動優先度計算は使用しないでください」に変更します。

投稿の優先順位は「Do not use automatic priority calculation」を選択

Sitemap コンテンツ

Sitemap コンテンツはデフォルトのまま(そのまま)でも構いませんが、

「カテゴリーページもクローラーに巡回してほしい!」という方は「カテゴリーページを含める」にもチェックを入れておきましょう。

「カテゴリーページを含める」にチェックを入れた

プー太郎
プー太郎

記事数が少ないうちは「カテゴリーページを含める」にはチェックを入れない方がいいよ。クローラーが来ても「記事が少ない(=低品質)」と思われて、サイトの価値が下がる可能性があるからね。

Excluded Items(除外設定)

上記設定で「カテゴリーページを含める」にチェックを入れても、

ここで検索結果に表示させたくないカテゴリーや、表示させたくない記事を指定することも可能です。

カテゴリーはチェックボックスにチェックを、個別記事は半角の「,(カンマ)」で区切って記事IDを入力します(記事がひとつの場合はカンマは不要です)。

検索結果に表示させたくないカテゴリーや記事を指定する

プー太郎
プー太郎

記事のIDは「投稿一覧」で確認できるよ。

Change Frequencies(更新頻度)

ここは検索エンジンのクローラーに

「これくらいのペースで更新してるから見にきてね」と知らせるための設定です。

だからといって更新頻度を「毎日」にしても、クローラーが毎日必ず来てくれるわけではありません。

ただ「毎月」や「毎週」よりも、「毎日」にしたページを検索エンジンは「重要」と認識してくれます。

サイト運営をされている方は「投稿(個別記事)」の更新頻度が一番多いはずなので、

ここは「毎日」に変更しておきましょう。

投稿(個別記事)を「毎日」に変更

優先順位の設定

こちらも投稿(個別記事)の優先順位を「1.0」に上げておきます

投稿(個別記事)の優先順位を「1.0」に変更

プー太郎
プー太郎

とにかく「投稿(個別記事)」を最優先でクロールしてもらうように設定しよう!

以上、すべて変更したら「設定を更新」を押します。

「設定を更新」を押す

これで「XML Sitemap Generator for Google」の設定は完了です。

スポンサーリンク

Googleサーチコンソールへサイトマップを送信する

「XML Sitemap Generator for Google」の設定が終わったら、

「サイトマップ作ったよ!」ということをGoogleに知らせておきましょう。

どういうふうに知らせるかというと、Googleサーチコンソールにアクセスします。

 

サーチコンソールにアクセスしたらメニューの「サイトマップ」をクリックします。

サーチコンソールの「サイトマップ」をクリック

「サイトマップのURLを入力」と書かれているところに

「サイトマップのURLを入力」と書かれているところ

sitemap.xml」と入力します。

「sitemap.xml」と入力

URLを入力したら「送信」を押します。

サイトマップのURLを送信

「サイトマップを送信しました」と表示されたら「OK」を押します。

「サイトマップを送信しました」というダイアログ

「成功しました」と表示されればサイトマップの送信は完了です。

サイトマップの送信成功

コメント